すべての人が、地域社会で普通の生活を!
すまいるは、児童発達支援事業・放課後等デイサービス・居宅介護・行動援護・相談支援事業所を行っている施設です。
ハーモニー
〇集団療育
各個人に合わせた課題を目標に、子どものペースに合わせた取り組みを行います。
身の回りの支援から、お友達とのコミュニケーションの向上を狙います。
また、室内遊具や因島の自然を使っての楽しい遊びも体験できます。
〇個別療育
子どもの年齢や障害の程度に応じ、個別に支援を行います。
○家族支援
家族の思いに寄り添い、関係機関と連携して支援します。
児童発達支援事業
【対象】障害や発達に心配のある3歳~未就学児の方
【定員】多機能 20名
【利用日】月曜日~金曜日(年末年始、お盆、祝祭日、事業所が定めた日を除く)
【利用時間】10:00~14:00
放課後等デイサービス
【対象】障害や発達に心配のある6歳~18歳までの小・中・高校生の方
【定員】多機能 20名
【利用日】月曜日~金曜日(年末年始、お盆、祝祭日、事業所が定めた日を除く)
【利用時間】15:30~17:30
日中一時支援
【対象】障害や発達に心配のある6歳~18歳までの小・中・高校生の方
【定員】10名
【利用日】月曜日~金曜日(年末年始、お盆、祝祭日、事業所が定めた日を除く)
【利用時間】10:00~15:30
コミュニティ・ケアセンター
じゃんぷ
【対 象】 障害児・障害者
【営業日】 月曜日から金曜日
但し、年末年始・お盆・祝祭日・事業所が定めた日は休業
【利用時間】 9時00分~18時00分
(時間外は転送電話にて24時間連絡可能)
【事業内容】
(1)特定相談支援事業(計画相談支援)
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が
必要と認められる場合に障害者の自立した生活を支え、
障害者者の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向
けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援します。
(2)障害児相談支援事業(障害児相談支援)
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が
必要と認められる場合に障害児の自立した生活を支え、
障害者児の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向
けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援します。
(3)一般相談支援事業
・地域移行支援
入所施設や精神科病院等からの退所・退院にあたって支援
を要する者に対し、入所施設や精神科病院等における地域移
行の取り組みと連携を行ない、地域移行に向けた支援を行な
います。
・地域定着支援
入所施設や精神科病院から対処・退院した者、家族との同
居から一人暮らしに移行した者、地域生活が不安定な者等に
対し、地域生活を継続していくための支援を行ないます。
【電話番号】0845-26-2147
※主任相談支援専門員研修を修了した相談員を配置しています。
※強度行動障害支援者養成研修を修了した相談員を配置しています。
※精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修を修了した相談員を配置しています。
尾道市障害者サポートセンター
はな・はな
(因島・瀬戸田相談センター)
「困っている」「悩んでいる」日常生活での不安や悩み事をどこに相談したらよいかわからない・・。そんなご相談をお受けしています。
🔶障害福祉サービス、障害年金、生活する上での悩みごとなどの、ご相談に応じ、情報の提供、専門機関の紹介、関係機関との連絡調整などを専門の相談員が行ないます。
🔶ホームヘルプ、ショートステイなど、利用できる障害福祉サービスの紹介、利用の調整などを行ないます。
【対 象】 障害のある方、ご家族、関係者
(障害の種別、年齢は問わず)
【営業日】 月曜日から金曜日
但し、年末年始・お盆・事業所が定めた日は休業
【利用時間】 9時00分~17時30分
【事業内容】 相談援助・情報提供・福祉サービスの利用援助・個別ケア会議・瀬戸田巡回相談
【相談方法】 電話、来所、訪問など、ご本人に合った方法でご相談をお受けします。
【電話番号】 0845-23-7020
【住所】 尾道市因島田熊町中区1315−1 はっさく交流館(因島総合福祉保健センター)
※令和3年4月1日より、事務所が移転となりました。旧田熊中学校の建物1階に事務所があります。
【瀬戸田巡回相談について】 毎月第3水曜日 瀬戸田福祉保健センター2階会議室
(盆・祝日に重なる場合は別日を設けています。チラシ、広報、防災ラジオ等でご確認ください)
※令和5年4月より、10:00~12:00の瀬戸田巡回相談はこれまで通り、来られた順番です。
13:00~15:00の瀬戸田巡回相談は予約が必要になります。
※巡回相談時に都合の悪い方は、電話、訪問など内容、ご本人の状態などによって応対しますので、
お気軽に連絡ください。